福岡大橋「ル・ピュイ」の本格派ガレットが美味しい!

ガレットって食べたことあります?ガレットはフランス・ブルターニュの郷土料理です。私はフランスに未だ行ったことがないので、食べたことがなく知らなかったんですが、福岡、大橋にガレットの専門店があるので行ってきました。知り合いのソムリエさんとフランス通の友人がこのお店のガレットはなかなか美味しいよと教えてくれたんです。
DSC00887-01お店の雰囲気はフランス風お好み焼き屋さん的な感じですか!?素朴なお店の雰囲気を狙い通り出している様子です。
DSC00888-01ガレットは簡単に言うと、そば粉に水と塩等を混ぜて、丸く薄く焼いたもの。その生地を薄く丸く焼いて、具をのっけるお料理です。そば粉の食べ方って日本の「蕎麦」以外にあるなんで驚きました。そば粉ってアンチエイジングの食材なので、嬉しいですよね。ジャガイモ・チーズ・チキン・タプナードのガレットを注文。
DSC00897-01タプナードソースとはフランス料理で、ブラックオリーブの実・バジル・アンチョビ・にんにく・オリーブオイルを使ったソースのことです。材料を聞いただけでも、間違いないソースですよね。とっても美味しい。全部食べたら、お腹が一杯です。付け合せのサラダも、シンプルなドレッシングで気に入りました。
DSC00899-01ワインも合わせて飲むのがイイ!でも、あえて言うなら、グラスワインがもう少し美味しければいいんんですが・・・
DSC00896-01コーヒーをランチにプラス
DSC00906-01別の日に食べたガレット。これが一番オーソドックスな具材。ハム・卵・チーズ。これもチーズがたっぷりで美味しい
DSC01070-01
DSC01072-01リンゴ酒のシードルもブルターニュの名産です。アルコール度は5%程度。本場の食べ方はシードルとガレットと一緒に食すらしいですよ。私はワインの方が好みですね。でも、リンゴのビタミンCとそば粉のルチン等の栄養がとても良いので健康・美容によいアンチエイジング食材です。ナイス!
DSC01067-01店内の様子DSC00890-01レモン色の壁、小物・雑貨がフランスの下町感を演出してますDSC00893-01
DSC00894-01
DSC00895-01ガレットの他にデザートもあります
DSC00891-01お隣にボンジュール食堂があって、同じオーナーさんが経営しているので、そちらのメニューからもオーダーができます。ガレット店の営業時間はお昼から15:00まで。ここはリピートしたくなるお店です♪いつかフランスの本場でも食べてみたいですね。DSC00885-01
ル・ピュイ
福岡市南区塩原3-26-23
℡:090-555-4288

福岡市南区塩原3-26-23

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*