
ハワイでパンケーキで有名な店「エグスンシングス」ですが、日本で2010年に原宿店がオープンしてから今現在で18店舗あります。その中の九州で一店舗しかない福岡のお店へ行きました。15年前にハワイに行った時にはまだパンケーキが日本で流行る前だったのですが、ハワイの本店の前には朝の早い時間から日本人は並んでいました。そこで食べた信じられないボリュームでホイップクリームがパンケーキに盛られた驚きを思い出しながら、福岡店へとお出かけです。
店員さんに誘導され、店内のテーブル席に座れました。店内は結構広々とスペースをとってあり、ハワイムードが感じられます
1人で来てもいいみたいですよ。広々とした余裕のあるテーブル。以前行ったハワイのお店はもっと狭くて、雰囲気的にはハワイの定食?という感じだったんですが、こちらは超お洒落で洗練されています。お一人様でも居心地がよいところです
テラス席もあります
天気の良い日はテラスもいいかもです
さて、メニューはハワイのものとさほど変わりません。それでは有名なパンケーキを注文。ボリューミーでホイップクリームを贅沢に一緒に食べれます
シロップはグワバ・ココナツ・メープルの3種で更に甘さ倍増
あとはお店の名前にもなっているエッグ料理のオムレツをお願いしました。福岡限定のオムレツにしましょう
卵3個分のオムレツ
コナコーヒーブレンドをアメリカンサイズで。他の飲み物も充実していてハワイアンなテーストが沢山あります
ハワイのエグスンシングスのコンセプトはハワイの朝食を一日中食べれるダイニングです。日本のお店もメニュー・ボリューム・値段・味もハワイとほぼ同じのよう。グッズも購入できます
ハワイのお店は本店とアラモアナ、ワイキキと3店舗と最近増えています。日本では15店舗。日本の方が多い…どれだけ日本人がこのお店を気に入っているんでしょうね。(という私も好き)ハワイのお店は日系人のファミリーが1974年に創業していて、今でも繁盛しています。2015年2月にハワイに行った時、ワイキキのお店の前を通ったのですが朝10時にはやはり行列がありました
因みに、福岡店は2014年の7月に開店したのですが、いつも長い行列ができていて並ぶ気にはならなかったんです。並ばなくていいかな~落ち着いたかな~と覗いてみると、すぐに座れました。とは言っても、行列がすぐにできて驚きました、さすが。福岡店は大名という若者の人気の場所のど真ん中で、真っ直ぐなヤシの木が目印です。ハワイの雰囲気を味わいながらアメリカンブレックファーストも時にはいいですね。
エグスンシングス
福岡市中央区大名1-12-56 THE SHOPS 1F
092-737-7652
営業:9:00~22:30
不定休
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩5分
福岡エグスンシングス>>HP
Leave a Reply