福岡老舗もつ鍋 楽天地で満腹

福岡のグルメ代表といえば「もつ鍋」ですが、多くのメディアや福岡のガイドブックに掲載されるほど有名なもつ鍋屋さんがあります。創業30年以上の老舗「楽天地」です。福岡には4店舗があります。本店は天神のジュンク堂横の路地裏にあるんですが、福岡を訪れる沢山の人々がわざわざ探して来るようです。

年期の入ったビル一階の入り口から、階段をのぼって2階にお店があります。2階はカウンター席で3階から上は座敷席。
dsc04401-01入り口付近の階段には10人程待ってます。3日前に予約をしていたので、すぐ3階へ通されます。予約したほうが絶対いいですね
dsc04402-01メニューはモツ鍋コース等。もつ鍋は900円~コスパはいいです。一番人気の満足コースを注文。もつ鍋(1.5人前)小鉢(キムチか酢モツ)豆腐、チャンポン玉(食べ放題)
dsc04403-01酢モツを肴に生ビールから始めます。福岡の地元では酢モツはよく食べます。酢モツの食感はコリコリするのが主流ですが、こちらは柔らかい。こんなに柔らかいのは初めてです。多分モツの箇所が違うんでしょう。個人的な好みはコリコリしている方が好きですね~。味は普通。
dsc04407-01さて、モツ鍋登場。鍋に高く盛られる野菜が特徴です。野菜は九州産。野菜がしんなりするまで待ちます
dsc04405-01しょう油ベースのオリジナルスープに六種類の新鮮なモツがはいってます。生のモツは半生で食べれるので、野菜が煮え立ってから、投入します。モツは九州産の和牛もつで新鮮だからできるんですね
dsc04408-01野菜たっぷりで、スープ味はしょう油ベースでさっぱりしていて、モツの脂分もキレイに処理されているので、とってもヘルシーです。ニンニクがこれでもかというほど入ってます。モツが美味しくて、追加注文しました。あと、焼酎も。焼酎とモツ鍋の相性は抜群です。ところで、 最近では地元客というより、国内外の観光客が多いようで、博多弁じゃなくて韓国語や関西弁等が聞こえてきます。

締めはチャンポン玉を入れて、ひと煮立ちして食べます。さっぱり味なので結構食べれます
dsc04409-01スープは頼むと追加(無料)してくれます
dsc04410-01汁が麺にしみて美味しい!特に冬はもつ鍋がお勧めです。



楽天地 天神本店
福岡市中央区天神1丁目1-10-14
℡092-741-2746
営業時間:17:00-24:00
年中無休

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*