
福岡では「ラーメン」か「うどん」が主食。福岡育ちの私は小さいころから最近まで「そば」の存在に見向きもしなかったんです。でも、日本酒を飲むようになっていきなり「そば」が浮上してきました。福岡で美味しいお蕎麦屋はないかなと探していたところ、福岡、薬院にある「いまとみ」にたどり着きました。
ランチをいただきましょう
店内はジャズが流れてます。そば×ジャズは合いますね
さて、先ずは一献。福岡の辛口のお酒。福岡は日本酒もよくつくってます。
ざるそばを注文(大盛)
歯触りが軽くて、のど越しがいいです
もう一つはお昼のメニューからの注文
昼膳
そばつゆは「ざる」か「つけ汁」を選択。今回はつけ汁をチョイス。温スープで、地鶏が入ってます。山椒を入れると風味が増して美味しい
小鉢と漬物付
お勧めの鶏ごはん
今回はランチできましたが、次回は是非夕方に来てみたいですね。普通のお蕎麦屋さんではなく、呑める蕎麦屋さんです。夜はそば懐石や、鴨料理などがメニューにラインアップ。酒飲みにはたまらない充実したお品があるようです。そして、このお店の蕎麦のお勧めは「十割 荒挽き」。宮崎県の椎葉村で昔ながらの農法で、畑を焼いて作るそばで、もちろん無農薬。入手困難な貴重なもので、予約が必要。これも食べてみないと。再度夕食に来て他のメニューも楽しみたいですね。お蕎麦は美味しいですが、博多では美味しいものは結構あるので、夜も合わせての総合評価をしてから、私のお気に入りのお店リストに入れたいと思います(超上から目線)ということで、次訪問が楽しみ~。
蕎食・いまとみ
福岡市中央区高砂1-22-9
℡:092-526-4504
11:30~14時 (LO) 18~21時 (LO)。
日曜定休
ホームページ>>コチラ
Leave a Reply