
西鉄薬院駅から平尾方面へ、高架下を歩いて5~6分、クラーク高校の隣にある リングラッツェ (Ringrazie)に行ってきました🍝
今回写真はありませんが、店内も非常におしゃれで大将(マスター?店主?以下、大将)のセンスが伺えます😆
カジュアルな雰囲気なので、肩に力を入れる必要もありません👕!
照明は明るすぎず、暗すぎず…、明るすぎて全てが見えすぎるのはちょっと…ってやつを解消できるちょうど良い明るさでしょうか💡
テーブルのキャンドルが美男美女を浮かび上がらせます。笑
席はカウンター席と4人掛けのテーブル席がいくつか、
そして奥には半個室のソファー席があり、6名程度でもテーブルを囲めそうでした🍻
以前伺った時にはテーブルをくっつけて20名程度の会合?宴会?をしているのを見たので、お願いすれば大人数でも対応してくれそうです。
ここで絶対に頼んでほしいのが前菜の盛り合わせです!
『前菜盛り合わせでください』と頼むと、人数に合わせて数種類盛られてきます🍴
すぐに持ってきてくれるのがありがたいところ。
ひとつひとつがおいしいのはもちろんのこと、二人で取り分けながら食べ物の好みの話など、会話の導入には持ってこいかと♪
ドリンクはワインを中心にビールやカクテルが揃ってます🍷🍺
僕はワインに全然詳しくないので、店員さんに聞きながら決めることがほとんどです。
非常に助かるのが、大将をはじめとする店員さんが非常に気さくで会話がはずみます👨
二人での会話に困ったら店員さんを巻き込んで盛り上がれます(間が持たせられます)。
何度か助けて頂きました。笑
その日のおすすめ料理、ワインを聞くふりしてさり気なく声をかけるのがオススメです♪
あと、店員さんのエプロンがカラフルでおしゃれでした🎽
揚げ物系もあって、ガッツリ食べたい時も安心です♪
今回のメインはイベリコ豚🐷
本日のおすすめは魚介系が多かったのですが、魚介類が苦手系女子とのディナーだったので肉料理をチョイスしました♪(本当は魚介系も食べたかった…笑)
最後はパスタ(アマトリチャーナ)を頂きました🍝
麺・ペンネなど店員さんと相談しながら選ぶことができます。
ソースの種類も豊富で、選びきれません!
ランチもやってるので、次回はランチで伺いたいと思ってます☀
ひとつ注意点としては、リングラッツェにはピザがありません🍕
僕も大将に聞いて初めて知ったのですが、日本で一般的にイタリアンレストランというと
『パスタとピザ』ってイメージですが、本場ではピザ屋さんはピザ専門で、また別にカテゴライズされているのこと。
リングラッツェはイタリアンレストランであってピザレストランではないので、その点あしからず…
今回はドリンクや料理よりもおしゃべりに花が咲いてしまい、たくさん注文できませんでした…
二人でドリンク2杯ずつと料理、合わせて7千円台のお会計だったので一人3000円~4000円ですね♪
以前ドリンクをたくさん頼んだ時は一人5000円弱でした!
気張りすぎない価格設定で男性のお財布にもナポリの暖かさという感じです👛
お店選びに悩んだら是非♪
Leave a Reply